普通一種の短期集中コースは、現在コロナウイルスの影響で休止しております。
再開時期は未定です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
職種 | 窓口受付スタッフ 教習に関する案内や申込み受付業務等 |
|
勤務時間 | 平日9:00~20:00 日祝9:00~18:00 | 左記時間内でシフト制 実働3時間以上 夕方・土日祝メインで来れる方。 |
待遇 | 制服貸与・カフェ割引あり | |
時給 | 970円~ | 日祝は50円UP 昇給あり |
資格 | 18歳以上(高校生不可) 週3日程度勤務できる方 夜・土日祝勤務できる方 |
|
応募方法 | まずはお電話ください。 面接の日をご相談させていただきます。 | 電話 072-632-4626 担当 小池・ヤズまで |
当校では、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
複数人数で行う教習において、定員を減らす等、できるだけ密を避ける努力をしながら、教習を実施しております。
それにより、お申込みから教習開始まで車種によって異なりますが、2カ月程お待ち頂いております。
ご迷惑お掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
教習指導員になるために勉強していただきます。
約6ヶ月での資格取得を目指し、全面的にバックアップします!
資格取得後は、教習指導員として勤務していただきます。(正社員登用制度有)
詳しくはこちら
2021年1月12日
教習生各位
茨木ドライビングスクール
当校における新型コロナウイルス感染者の発生について
1月10日(日)、従業員1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
当該従業員につきましては、当校において教習指導員として1月6日・7日の2日間、勤務しておりましたが、マスクの着用、アルコール消毒、車内の換気等の対策を徹底して実施しており、教習生の方との濃厚接触はなかったと判断されています。(当該者は1月8日以降出勤しておりません)
教習生の皆様には多大なるご心配をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
なお、本件を受け、当該者の行動範囲に基づき、再度教習車両等の消毒を実施し、既に完了していますので、本日は通常通り教習しております。
今後も教習生の皆様と従業員の健康と安全を最優先に考え、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、マスク着用や手洗い、手指の消毒や換気等の徹底を図ってまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
以上
【本件に関するお問い合わせ窓口】
フリーダイヤル 0120-124-489
受付時間:午前9時~午後6時まで
新型コロナウィルス感染拡大を受けて、大阪府知事より12月15日までの“不要不急の外出自粛要請”が発表されました。
当校の教習業務に関しましては、教習期限・検定期限(法的期限)等の関係から、通常通りの教習業務をおこなっておりますが、各期限等に余裕のあるお客様並びに、通学のご都合に余裕のあるお客様は、ご自宅での外出自粛にご協力をお願い致します。
来校前はご自宅等で検温して頂き、37.5度以上の発熱があるなど、体調不良であるような場合は、予約している教習や講習のキャンセルなどの対応をすみやかにお願い致します。
また、当校では、各所に消毒液設置をしております。
ご来校の際は、感染予防の為、教習前や教習後にアルコール消毒をご使用頂き、必ずマスクの着用をお願い申し上げます。
皆様の行動と意識で感染拡大の制御に繋げていきたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、以下に該当する場合は、ご来校を控えていただきますようお願いいたします。
・体調がすぐれない、新型コロナウイルス感染疑いの症状がある場合や感染の心当たりがある場合
・会社や学校で新型コロナウイルス陽性者が発生し、会社や学校から外出自粛や自宅待機の要請があった場合
・濃厚接触者または濃厚接触者の調査中でご自身が対象になるのかまだ判明していない方(対象の方については、予約等相談させていただきます)
会社や学校から自粛要請が解除された場合は、ご自身の体調に異変がないことをご確認のうえ、ご来校下さい。
今後も当校ではロビー・教室・教習車の換気(教室内では、加湿空気清浄機・光触媒 除菌脱臭空気清浄機を設置しています)、消毒など感染拡大防止対策に努めて参ります。
手指の消毒・マスクの着用をしていただいてうえで、ご来校下さい。
引き続き感染防止ご協力をお願い致します。
教習生の方に、より安心して快適に教習して頂けるように、
ウイルス・細菌などに除菌・脱臭効果のある光触媒 除菌・脱臭空気清浄機を
模擬・応急・シュミレーター等の小教室に設置しました。
光触媒 除菌・脱臭空気清浄機について詳しくはこちら
※お申込み受付に関しまして、当面の間、月~土は午前10時からの開始とさせていただきます。
月~土 10:00 ~ 19:00
日・祝 9:00 ~ 17:00
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
また、ローンでお支払いをご希望の場合は、受付終了時間の1時間前にはお越しくださいますようお願い申し上げます。
※現在、ローン会社がコロナ対策で営業時間短縮及びスタッフの人数を減らしての対応となっており、即決の審査ができない場合がございます。その場合、日を改めて申込のお手続きにお越しいただくことになりますのでご了承ください。
ペーパードライバーコースは只今、教習を休止しております。
再開時期は未定となっております。
ご不明点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
下記の場合、ご来校、教習、講習をお断りいたしますので、ご了承ください。
・マスクを着用されていない方
・風邪のような症状がある方、もしくは普段と違って熱っぽいと感じる方
・感染の疑いのある方、感染者と濃厚接触のあった方
・帰国後2週間以内の方
・その他体調のすぐれない方
当校ではお客様と従業員の健康を安全を考慮し、当校スタッフが感染拡大予防のためマスク及びフェイスシールドを着用しております。ご了承ください。
◆ロビー・カウンターでは椅子・ソファー・机の除菌、一定時間おきの換気等を実施しております。
また、カウンター・申し込み受付窓口には飛沫防止シールドを設置しております。
◆館内各所に手指用除菌スプレーを設置しておりますので、ご来校の際はご利用ください。
◆教習車内におきましては除菌スプレー・除菌ウェットティッシュによるハンドル・シート等の除菌、一定時間おきに換気を行う等、感染拡大防止に努めております。
◆また、教室内においても、加湿空気清浄機の設置、一定時間おきの換気、除菌スプレーによる除菌を行っております。また、他の教習生の方と一定の距離をあけて座っていただく等のご協力もお願いしております。
また、発熱等の症状による体調不良により、技能教習を欠席される場合、事前にご連絡をいただいた場合に限り、当面の間、キャンセル料金はいただきません。
ただし、万一の際の感染拡大防止のため、翌日以降の1週間程度、お持ちの予約は全てキャンセルさせていただきます。ご了承ください。
無断キャンセルの場合は、通常通り、キャンセル料金が発生しますので、ご注意ください。(事後の申し出の場合も同様です)
体調がすぐれない場合、このウイルス感染の症状がある場合や感染の心当たりがある場合は、決して無理をせず、事前に予約をキャンセルする等、ご来校を控えていただきますようお願いいたします。
また、手洗い・うがいの徹底、咳エチケットの実施など感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
感染拡大は教習への影響が甚大となります。各自そのことを十分にご理解いただき行動していただくようお願いいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
茨木市/新型コロナウイルス感染症情報はこちら
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/saigai/shingatacoronavirusinformation/index.html
大阪府/新型コロナウイルス感染症について
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html
厚生労働省/新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
いつもご利用頂き、ありがとうございます。
7/1からの営業時間について
・月~土 8:30 ~ 17:30
・日、祝 8:30 ~ 17:00 までとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。